2016年 05月 28日
名古屋といえば
こんにちは。横山です。
先日名古屋に行ってきました
名古屋駅前はでっかいビルがいっぱいできましたね。
「大名古屋ビルヂング!!」建て替えても名前は変わらず「ぢ」のまま
こだわりですかね

6月にはJPタワー、来年4月にはJRゲートタワーが開業。
どんどん高層ビルができてきてますね。開業が楽しみ
楽しみといえばおみやげ。
ザ・名古屋なお土産を買って帰りました。


しるこサンド。遠い昔に食べた記憶が…。
懐かしい味でおいしかったです

山本屋の味噌煮込み
いつでも食べれるように冷凍を買いました。5個!!
これで次名古屋行くまではもつかな~

最後はこれ!名古屋でソースといえばこれ!(私個人の意見ですが)
コーミソース
醤油やお味噌はそんなにこだわりはないですがソースはやっぱりコーミソースがじゃなきゃ
関西に売ってるのはまだ見たことがないです。
なので名古屋に行くと必ず買ってます。京都でも販売してくれないかなぁ~
「京都マンション・戸建ナビ」:センチュリー21三和不動産販売
京都の不動産・中古マンション・一戸建て・中古住宅ならセンチュリー21三和不動産販売へ
営業エリア:右京区・上京区・中京区・下京区・北区・南区・西京区
先日名古屋に行ってきました

名古屋駅前はでっかいビルがいっぱいできましたね。
「大名古屋ビルヂング!!」建て替えても名前は変わらず「ぢ」のまま
こだわりですかね


6月にはJPタワー、来年4月にはJRゲートタワーが開業。
どんどん高層ビルができてきてますね。開業が楽しみ

楽しみといえばおみやげ。
ザ・名古屋なお土産を買って帰りました。


しるこサンド。遠い昔に食べた記憶が…。
懐かしい味でおいしかったです


山本屋の味噌煮込み

いつでも食べれるように冷凍を買いました。5個!!
これで次名古屋行くまではもつかな~


最後はこれ!名古屋でソースといえばこれ!(私個人の意見ですが)
コーミソース

醤油やお味噌はそんなにこだわりはないですがソースはやっぱりコーミソースがじゃなきゃ

関西に売ってるのはまだ見たことがないです。
なので名古屋に行くと必ず買ってます。京都でも販売してくれないかなぁ~



京都の不動産・中古マンション・一戸建て・中古住宅ならセンチュリー21三和不動産販売へ
営業エリア:右京区・上京区・中京区・下京区・北区・南区・西京区
▲
by sanwa_estate2
| 2016-05-28 14:26
|
Comments(0)
2016年 05月 27日
☆たまにはこんなのも☆
越野です( ´ ▽ ` )ノ
謎のたこ焼き食べたい欲が止まらなくなった為

【ドキッ!三十路だらけのたこ焼きパーティー】
を、ひっそりと開催いたしました。
WeLoveとか書いてますけど、越野はタコ苦手です。笑
でも外側の衣は大好き。
なので、ちくわやチーズやポールウィンナー等 タコ以外の具材が
全体の8割を占めておりました。
(もはやたこ焼きと呼んでもいいものか迷いますが)
家で作るってだけで出来上がったたこ焼きに愛着が湧いてくるのは不思議ですね。
とても美味しく頂いたのでした。
次はベビーカステラを作ってみたいと思います。
余ったポールウィンナー入れてミニアメリカンドックもいいかもー( ´ ▽ ` )ノ
「京都マンション・戸建ナビ」:センチュリー21三和不動産販売
京都の不動産・中古マンション・一戸建て・中古住宅ならセンチュリー21三和不動産販売へ
営業エリア:右京区・上京区・中京区・下京区・北区・南区・西京区
謎のたこ焼き食べたい欲が止まらなくなった為

【ドキッ!三十路だらけのたこ焼きパーティー】
を、ひっそりと開催いたしました。
WeLoveとか書いてますけど、越野はタコ苦手です。笑
でも外側の衣は大好き。
なので、ちくわやチーズやポールウィンナー等 タコ以外の具材が
全体の8割を占めておりました。
(もはやたこ焼きと呼んでもいいものか迷いますが)
家で作るってだけで出来上がったたこ焼きに愛着が湧いてくるのは不思議ですね。
とても美味しく頂いたのでした。
次はベビーカステラを作ってみたいと思います。
余ったポールウィンナー入れてミニアメリカンドックもいいかもー( ´ ▽ ` )ノ


京都の不動産・中古マンション・一戸建て・中古住宅ならセンチュリー21三和不動産販売へ
営業エリア:右京区・上京区・中京区・下京区・北区・南区・西京区
▲
by sanwa_estate2
| 2016-05-27 18:11
| 越野
|
Comments(0)
2016年 05月 20日
コールドプレスジュースでプチ断食
こんにちは横山です
先日BALに行ってきました。

目的はDAVID OTTO JUICE(デービッド オットー ジュース)


(以下引用)
オーガニック食材を使うなど、妥協のない食材選びの末、厳選された野菜や果実を手間をかけて圧搾し抽出するコールドプレス製法を使って毎日新鮮なジュースをお届けしています。本来持っている食材の栄養素を余すことなく体内に吸収することができるため胃に負担が少なくクレンズ効果もあるフレッシュジュースです。
という言葉にひかれてジュースクレンズを決行
プチ断食です。
1日ジュースだけで過ごすのですが料も多いので全然おなかもすきませんでした
飽きないよう味は3種類選びました
・ビックテン
・アップルレモンダブルジンジャー
・キャロット
一番おいしかったのはアップルレモンジンジャーかな
おいしいジュースを飲んで痩せれたらラッキー

結果は…
「京都マンション・戸建ナビ」:センチュリー21三和不動産販売
京都の不動産・中古マンション・一戸建て・中古住宅ならセンチュリー21三和不動産販売へ
営業エリア:右京区・上京区・中京区・下京区・北区・南区・西京区
先日BALに行ってきました。

目的はDAVID OTTO JUICE(デービッド オットー ジュース)



(以下引用)
オーガニック食材を使うなど、妥協のない食材選びの末、厳選された野菜や果実を手間をかけて圧搾し抽出するコールドプレス製法を使って毎日新鮮なジュースをお届けしています。本来持っている食材の栄養素を余すことなく体内に吸収することができるため胃に負担が少なくクレンズ効果もあるフレッシュジュースです。
という言葉にひかれてジュースクレンズを決行

プチ断食です。
1日ジュースだけで過ごすのですが料も多いので全然おなかもすきませんでした
飽きないよう味は3種類選びました
・ビックテン
・アップルレモンダブルジンジャー
・キャロット
一番おいしかったのはアップルレモンジンジャーかな

おいしいジュースを飲んで痩せれたらラッキー

結果は…



京都の不動産・中古マンション・一戸建て・中古住宅ならセンチュリー21三和不動産販売へ
営業エリア:右京区・上京区・中京区・下京区・北区・南区・西京区
▲
by sanwa_estate2
| 2016-05-20 15:14
|
Comments(0)
2016年 05月 19日
☆奈良ドライブ☆
越野です( ´ ▽ ` )ノ
先日、久方振りにご朱印集めへ行ってきました。
今回の目的地は奈良県南部!
お寺へ向かう前に、日本100名城のスタンプも集めている従姉の希望で
まずは【高取城跡】へ。
車がすれ違えないような細さの山道(時々ガードレールが無い場所も)
を車を走らせ、降りてから少し山登りをすると急に開けた場所が!

ドドンッとそびえたつ石垣に、樹齢何年あるんだろうと思う程高く太く存在感のある木々。
お天気も良く、とても気持ちの良い風が吹いていてお昼寝したくなるような心地よさ。笑
実際にお弁当を広げている方もチラホラといて羨ましくなった場所でした
道中の山道は恐かったけど、ここはお弁当を持ってもう一度行きたいです・・・!
続いて、お城から車で5分程の所にある【壷坂寺】。

とってもギラギラしたお寺でした。
・・・多くは語るまい。笑
中でも一番印象に残ったのが涅槃像。
正面から見ると、涅槃像の遠く後ろにも仏様の立像があるのですが

どう見ても夫婦。
どこのご家庭にもいそうですよね(*´ー`*)
罰当たりな落書きになるのかもですが、どうしてもこういう構図にしか見えなくって・・・
独身女2人してお腹をかかえながら次の目的地へ。

続いて伺った岡寺では、水辺に浮かぶ牡丹の花がお出迎え。とっても綺麗でした。
季節柄、様々な花が咲くようで

山吹の花や

藤の花

牡丹の花
などなど美しい姿があちらこちらで見られました
最後・・・の前に、西国三十三霊場には番外というものもあるようで。
次の目的地と目の鼻の先にあった為、そちらも参拝。

地元の小さな神社を思い出す程の小さな敷地の可愛らしいお寺。
毎日参拝するならこれくらいの規模がいいんだろうなぁ。なんて考えながら
この日のラスト、長谷寺へ。

確か大晦日の「ゆく年くる年」で見た事あるような・・・
参拝受付終了間近でしたので、ながーーい階段をヒィコラ言いながら登ってお参り完了!
その分下りはゆっくりと、周りの景色を楽しみながら降りましたよ
ちょうど牡丹祭をしていたようだったので立派な牡丹も沢山見てきました。
『牡丹』と聞くと、頭の中を伝説の昼ドラ【牡丹と薔薇】の挿入歌が無限ループするのは
きっと私だけではないハズ。

帰り道にお寺の門前町で柿の葉寿司を購入し、ゆるゆると京都へ帰ったのでした。
次は宝塚方面のお寺と有馬温泉のコンボ旅を予定しております( ´ ▽ ` )ノ
「京都マンション・戸建ナビ」:センチュリー21三和不動産販売
京都の不動産・中古マンション・一戸建て・中古住宅ならセンチュリー21三和不動産販売へ
営業エリア:右京区・上京区・中京区・下京区・北区・南区・西京区
先日、久方振りにご朱印集めへ行ってきました。
今回の目的地は奈良県南部!
お寺へ向かう前に、日本100名城のスタンプも集めている従姉の希望で
まずは【高取城跡】へ。
車がすれ違えないような細さの山道(時々ガードレールが無い場所も)
を車を走らせ、降りてから少し山登りをすると急に開けた場所が!

ドドンッとそびえたつ石垣に、樹齢何年あるんだろうと思う程高く太く存在感のある木々。
お天気も良く、とても気持ちの良い風が吹いていてお昼寝したくなるような心地よさ。笑
実際にお弁当を広げている方もチラホラといて羨ましくなった場所でした

道中の山道は恐かったけど、ここはお弁当を持ってもう一度行きたいです・・・!
続いて、お城から車で5分程の所にある【壷坂寺】。

とってもギラギラしたお寺でした。
・・・多くは語るまい。笑
中でも一番印象に残ったのが涅槃像。
正面から見ると、涅槃像の遠く後ろにも仏様の立像があるのですが

どう見ても夫婦。
どこのご家庭にもいそうですよね(*´ー`*)
罰当たりな落書きになるのかもですが、どうしてもこういう構図にしか見えなくって・・・

独身女2人してお腹をかかえながら次の目的地へ。

続いて伺った岡寺では、水辺に浮かぶ牡丹の花がお出迎え。とっても綺麗でした。
季節柄、様々な花が咲くようで

山吹の花や

藤の花

牡丹の花
などなど美しい姿があちらこちらで見られました

最後・・・の前に、西国三十三霊場には番外というものもあるようで。
次の目的地と目の鼻の先にあった為、そちらも参拝。

地元の小さな神社を思い出す程の小さな敷地の可愛らしいお寺。
毎日参拝するならこれくらいの規模がいいんだろうなぁ。なんて考えながら
この日のラスト、長谷寺へ。

確か大晦日の「ゆく年くる年」で見た事あるような・・・
参拝受付終了間近でしたので、ながーーい階段をヒィコラ言いながら登ってお参り完了!
その分下りはゆっくりと、周りの景色を楽しみながら降りましたよ

ちょうど牡丹祭をしていたようだったので立派な牡丹も沢山見てきました。
『牡丹』と聞くと、頭の中を伝説の昼ドラ【牡丹と薔薇】の挿入歌が無限ループするのは
きっと私だけではないハズ。


帰り道にお寺の門前町で柿の葉寿司を購入し、ゆるゆると京都へ帰ったのでした。
次は宝塚方面のお寺と有馬温泉のコンボ旅を予定しております( ´ ▽ ` )ノ


京都の不動産・中古マンション・一戸建て・中古住宅ならセンチュリー21三和不動産販売へ
営業エリア:右京区・上京区・中京区・下京区・北区・南区・西京区
▲
by sanwa_estate2
| 2016-05-19 20:07
| 越野
|
Comments(0)
2016年 05月 16日
ようやくです。
こんにちは本間です。
以前にいつものように釣りに行ってきました。
ボートフィッシングのリベンジマッチです。
前回は小さいブラックバスしか釣れなかったので
今回は大物が釣れるよう頑張りました。
友人と3人で釣りをしていたのですが、
まずはじめに友人が41センチをお昼前に釣りました。
※40センチ以上は個々によりますが、我々は十分嬉しいサイズです。
そして、時間だけが流れていき
ボート終了まで残り30分・・
46センチが釣れました!!
もう一人の友人が!!
友人が釣れて私もうれしいのですが、残り時間を考えますと・・
私一人だけがあせってました!!
ちなみに小さいサイズは何匹かは釣れてます。
そしてボート終了まで残り10分ぐらい・・
水中の藻に引っかかったと思っていましたら、
急にググッと!!

起死回生の40センチジャスト!!
いつも複数で釣りに行くと誰かが多きいサイズ釣れて、
もう一方は釣れないという事が多かったのですが、
3人とも釣れて良かったです。
以前にいつものように釣りに行ってきました。
ボートフィッシングのリベンジマッチです。
前回は小さいブラックバスしか釣れなかったので
今回は大物が釣れるよう頑張りました。
友人と3人で釣りをしていたのですが、
まずはじめに友人が41センチをお昼前に釣りました。
※40センチ以上は個々によりますが、我々は十分嬉しいサイズです。
そして、時間だけが流れていき
ボート終了まで残り30分・・
46センチが釣れました!!
もう一人の友人が!!
友人が釣れて私もうれしいのですが、残り時間を考えますと・・
私一人だけがあせってました!!
ちなみに小さいサイズは何匹かは釣れてます。
そしてボート終了まで残り10分ぐらい・・
水中の藻に引っかかったと思っていましたら、
急にググッと!!

起死回生の40センチジャスト!!
いつも複数で釣りに行くと誰かが多きいサイズ釣れて、
もう一方は釣れないという事が多かったのですが、
3人とも釣れて良かったです。
▲
by sanwa_estate2
| 2016-05-16 20:35
| 本間
|
Comments(0)
2016年 05月 14日
はじめてのLINE!
こんばんわ!ディランです

わたくし事ですが、本日よりLINEを始めました!(パチパチパチ

今さら?と思われるでしょう・・・
でも、ディランにとったら一世一代の勇気が入りました

ショートメールのやりとりが非常に邪魔くさいと家族、友人、同僚、お客様からの強いバッシング
を受け、長年抵抗しておりましたが、本日解禁してみてLINEを登録しましたが、
めちゃ登録が簡単なんですね!!!!(まずこの入口の先入観が嫌でした・・・)
そして、LINEって使って見て、めちゃ便利じゃないですか!!!


もっと早く強く推して欲しかった・・・
LINEをしなかった理由が情報漏えいへの危惧でしたが、そんなのどうでも良いぐらい
今日はLINEにハマりました

明日からもおそらく十分に活用するでしょう(笑)
これまでご迷惑をお掛けしましたお客様ともこれでスムーズにやりとりをさせていただけます!
宜しくお願いいたします!!!
▲
by sanwa_estate2
| 2016-05-14 22:36
| 森山
|
Comments(0)
2016年 05月 12日
肉肉会
こんにちは。横山です。
先日、三和不動産販売肉肉会が開催されました

すき焼き&しゃぶしゃぶ
私はしゃぶしゃぶテーブル







おなかすいてたので写真を撮る前におなかの中に入っちゃった物もあり
全部おいしかった~おなかい~っぱい
二次会は祇園にある美魔女のお店に


写真撮るの忘れました~
「京都マンション・戸建ナビ」:センチュリー21三和不動産販売
京都の不動産・中古マンション・一戸建て・中古住宅ならセンチュリー21三和不動産販売へ
営業エリア:右京区・上京区・中京区・下京区・北区・南区・西京区
先日、三和不動産販売肉肉会が開催されました


すき焼き&しゃぶしゃぶ

私はしゃぶしゃぶテーブル








おなかすいてたので写真を撮る前におなかの中に入っちゃった物もあり

全部おいしかった~おなかい~っぱい

二次会は祇園にある美魔女のお店に



写真撮るの忘れました~



京都の不動産・中古マンション・一戸建て・中古住宅ならセンチュリー21三和不動産販売へ
営業エリア:右京区・上京区・中京区・下京区・北区・南区・西京区
▲
by sanwa_estate2
| 2016-05-12 15:13
|
Comments(0)
2016年 05月 09日
☆還暦バースデー☆
越野です( ´ ▽ ` )ノ
先日愛犬が11歳の誕生日を迎えました。
人間の年齢に換算すると60歳。還暦シニア犬です。
お誕生日プレゼントにはお決まりの犬用ケーキ&お祝いごはん。
今回は栗のタルトとスモークチキンプレートを購入
そして還暦ということで赤いちゃんちゃんこにちなみ、赤いお洋服を・・・
と、思って探してみたのですが、季節柄赤一色のお洋服が無く。
赤色と青色のチェック柄シャツをプレゼントしました

大好きなケーキを横に「待て」をさせられるの図。
(立ったり座ったり伏せたりとせわしなかったです・笑)

必死で上部のクリームを舐めるの図。

自力で食べられないくせに手から奪おうとするの図。
タルト部分は歯が弱く上手に食べられない為、最終的にはちぎって与えました・・・w
家族に無断で当時の職場であるペットショップ(以前はペットトリマーをしていました)
からお迎えして早11年。
楽しい時も辛い時も、悲しい時も嬉しい時もずっと傍にいてくれて
この子がいたから頑張れた場面も沢山あります。
これからも元気で長生きしてね。と、改めて感謝したお誕生日でした。
「京都マンション・戸建ナビ」:センチュリー21三和不動産販売
京都の不動産・中古マンション・一戸建て・中古住宅ならセンチュリー21三和不動産販売へ
営業エリア:右京区・上京区・中京区・下京区・北区・南区・西京区
先日愛犬が11歳の誕生日を迎えました。
人間の年齢に換算すると60歳。還暦シニア犬です。
お誕生日プレゼントにはお決まりの犬用ケーキ&お祝いごはん。
今回は栗のタルトとスモークチキンプレートを購入

そして還暦ということで赤いちゃんちゃんこにちなみ、赤いお洋服を・・・
と、思って探してみたのですが、季節柄赤一色のお洋服が無く。
赤色と青色のチェック柄シャツをプレゼントしました


大好きなケーキを横に「待て」をさせられるの図。
(立ったり座ったり伏せたりとせわしなかったです・笑)

必死で上部のクリームを舐めるの図。

自力で食べられないくせに手から奪おうとするの図。
タルト部分は歯が弱く上手に食べられない為、最終的にはちぎって与えました・・・w
家族に無断で当時の職場であるペットショップ(以前はペットトリマーをしていました)
からお迎えして早11年。
楽しい時も辛い時も、悲しい時も嬉しい時もずっと傍にいてくれて
この子がいたから頑張れた場面も沢山あります。
これからも元気で長生きしてね。と、改めて感謝したお誕生日でした。


京都の不動産・中古マンション・一戸建て・中古住宅ならセンチュリー21三和不動産販売へ
営業エリア:右京区・上京区・中京区・下京区・北区・南区・西京区
▲
by sanwa_estate2
| 2016-05-09 18:44
| 越野
|
Comments(0)
2016年 05月 07日
くらま温泉日帰りの旅!
こんちくわ!ディランです

GWの休みを利用して家族サービス(と言ったら怒られますが・・・)に
行ってきました!!!
鞍馬天狗で有名な鞍馬や貴船方面でのんびりしてきました

やはり、あの地域に行くとマイナスイオンを感じてすごくリフレッシュできました!

3人の女帝のお供をしました


日帰り露天風呂!「峰麓湯」です

2人の女帝と「由岐神社」でお参りを・・・・しました


2人の女帝が鯉をご見学されたいとのことで・・・15分お供しました


1人の女帝が団子をお召し上がりになりたいとのことで・・・鞍馬駅近くの
「杉々堂」さんへ行きました

ヨモギ餅と生姜味の団子が絶品でした・・・超おススメです


樹齢800年以上のご神木さんです。近くで見るとその存在感の大きさに
圧倒されます!!!
この大木が横一列に3本並んでおり、荘厳な雰囲気を醸し出しておりました

ふと地上を見ると「3人の女帝」が大木と同じように並んでおり、私にとってこの大木と
変わらない存在感を出していました・・・

日帰りですが温泉とマイナスイオンでリラックスできた良い旅でした

▲
by sanwa_estate2
| 2016-05-07 19:28
| 森山
|
Comments(0)